正しい宗教と信仰【日蓮正宗】/第四節 迷信・俗信・占いなどを信じている人へ/悪霊のたたりはあるのか

サイトマップ
正しい宗教と信仰 HOME お問い合わせ
  信仰に反対する人へ
他の信仰をしている人へ
信仰を持たない人へ
迷信・俗信・占いなどを信じている人へ
正しい信仰を求めている人へ
正しい宗教とはなにか
迷信・俗信・占いなどを信じている人へ  
 
創価学会員の皆さんへ

邪宗教退治の百禍繚乱
日蓮正宗の信仰
ご意見・お問い合わせ
このサイトについて
リンク
サイトマップ
HOME → 第四節 迷信・俗信・占いなどを信じている人へ → 悪霊のたたりはあるのか
悪霊のたたりはあるのか
私たちの生命は永遠であり、生といい死といっても、それは同じ宇宙法界の生命体の中にあって、一個の生命体として生ずる時と、死して法界に冥伏するときの違いがあるにすぎません。

かつて、人々は不幸や災害があると、それが特別な霊魂(悪霊)によってもたらされたものと信じ、悪霊を恐れるあまり、これを神としてまつり、そのたたりを鎮(しず)めようと考えました。
しかし仏法では因果律(いんがりつ)が根底となって一切の人々の救済が説かれております。すなわち、過去の行為が因となって報い(結果)をもたらすのです。悪い因を作れば必ず悪い果報があり、善因には善果があるのですが、つい自分の過去の因を知らずに悪い結果を見ると、それをたたりと考えてしまうのです。

たしかに、死後の生命の状態が、ときには生きている人に感応することもあり、また故人の受けた十界の業果が遺族などになんらかの影響を及ぼすこともありますが、それはあくまでも因果応報(いんがおうほう)によるもので、たたりや呪いとはまったく違うものであることを知るべきです。
その他にも、私たちの意識ではとうてい説明のできない不思議な現象はたくさんあると思いますが、それらのすべてを究(きわ)めることは凡夫の私たちにはとうてい不可能なことです。

ですからこれらのものをむやみに恐れることは誤りであり、これらを悪用する低級な宗教や思想に惑わされることは自らの悪業をつくることになるのです。
私たちは、宇宙法界を貫く成仏の一法である大御本尊を信仰することによってのみ、自分自身はもとより、故人の苦しみを消滅し、共々に永遠の幸福を築きあげることができるのです。

←前の項目   目次   次の項目→
HOME信仰に反対する人へ他の信仰をしている人へ信仰を持たない人へ迷信・俗信・占いなどを信じている人へ
正しい信仰を求めている人へ正しい宗教とはなにか創価学会員の皆さんへ邪宗教退治【百禍繚乱】日蓮正宗の信仰
ご意見・お問い合わせこのサイトについてリンクサイトマップ
※当サイトに記載されている文章はご自由に転載していただいて結構です。ただし画像の転用はご遠慮くださいますよう、宜しくお願い申し上げます。